【プロポーザル】
「ビーチゲームズ日本招致プロジェクト(ビーチ・マリンスポーツの国際大会招致活動/主催:国内オリンピック委員会連合(ANOC))」活動の一環として、一般来場者にビーチスポーツを観戦、体験していただくことで幅広くビーチゲームズを認識いただくイベントです。千葉市が誇る都市型ビーチにおいてビーチスポーツの公式戦・体験ができるイベントを開催することにより、スポーツの振興、健康増進、また、海辺の活性化、千葉市におけるビーチ文化の振興を図ってまいります。専用のラケットでボールをバウンドさせず空中で相手コートに打ち返す競技です。ボールが相手コート内に落ちたら得点となるため、自分のコートに落とさないように守備をしながら攻撃をします。「バドミントン」「テニス」「ビーチバレー」などの特性を持つ競技で、現在では国別対抗戦・世界選手権も開催されています。
運営:一般社団法人日本ビーチテニス連盟
佐伯美香
(元バレーボール・ビーチバレーボール選手浦田聖子
(元バレーボール・ビーチバレーボール選手大住寛
がんちゃん
(ビーサン協会会長)ボディサクセス21
遊佐雅美
(ビーチフラッグス世界チャンピオン/ライフセーバー)遊佐雅美
(ビーチフラッグス世界チャンピオン/ライフセーバー)