-
ビーチテニス
専用のラケットでボールをバウンドさせず空中で相手コートに打ち返す競技です。ボールが相手コート内に落ちたら得点となるため、自分のコートに落とさないように守備をしながら攻撃をします。「バドミントン」「テニス」「ビーチバレー」などの特性を持つ競技で、現在では国別対抗戦・世界選手権も開催されています。
-
ビーチモルック
フィンランド発祥のスポーツで、母国ではサウナとビールで楽しみながらプレイする気軽なスポーツです。木製のピン(「モルック」と呼ばれる)を使って、木製のピン(「スキットル」と呼ばれる)を倒そうとする、簡単なルールであり、老若男女障がいの有無に関係なく楽しむことができます。
-
フレスコボール
味方同士で向き合いラケットでゴムボールを打ち合い、ボールを落とさずにラリーを楽しむ競技。定められた競技時間内に2人で続いたラリーの回数やスピード、テクニック、アタックなどを審査員が採点し、他ペアと得点を競います。ブラジルでは70年の歴史があり、日本では2013年に上陸し国際大会にも出場。
-
スラックライン
わずか5cm幅の細いナイロン製ウェビング(革ひも)を使った綱渡り「スラックライン」は今、最新のエクストリームスポーツです。ウェビングの上でジャンプなど様々なことができます。2007年にドイツでラチェットシステムが開発され、誰もがどこでも楽しめることが可能になり、世界中に広がりました。
-
ビーチフラッグス
うつ伏せの状態から約20m離れた一直線上の地点にあるフラッグを掴みにいく競技です。フラッグは選手の人数より少ないため、フラッグをつかめなかった選手はレースから除外され、最後の1本のフラッグを掴んだ選手が勝者です。ほんの数秒で勝負がつき、身体接触もあるため、見ているだけで緊張感が溢れます。
-
ビーチ相撲
[相撲]がビーチにやってきます!「観る」ことの多い相撲ですが、わかりやすいルールで、初めての方でも気軽に楽しめるスポーツです。ビーチの土俵で相撲選手を押したり投げたり突っ張ったり、相撲の醍醐味を味わってみてください。相撲を「観る」から「取る」へ。当日参加 OK!ちびっこからシニアの方まで、どなたでもご参加お待ちしています。
-
フライングディスク
円盤形のフライングディスクを味方にパスをしてコートの両サイドに向かって運び、エンドゾーン内でディスクをキャッチすれば得点となる競技です。ディスクを回転させて空中に投げるパスの正確性、風を判断する判断力、砂の上を走る力が求められます。
-
エアバドミントン
2019年に世界バドミントン連盟が開発した屋外で行うバドミントンです。バドミントンのラケットと屋外専用のシャトルを使用して、ビーチを中心に公園や芝生、街中などで誰もが楽しめる New Sports です。特にトリプルス(3vs3)では、2回連続で同じ人が打てないルールで瞬発力と判断力が求められます。
-
ビーチコーフボール
オランダ発祥のスポーツで世界約69ヵ国で行われています。バスケットボールに似た球技で、8人制(男女各4名)で行われます。ドリブル禁止、2歩以内の移動制限、360度シュート可能などのルールが特徴的です。砂上でのプレーによりバランス感覚と体力が求められ、無制限の選手交代や2点ゾーンの設置など、よりダイナミックで戦略的な展開が魅力です。国際大会も開催されているビーチスポーツです。
-
ラウンドネット
ラウンドネットとは、2名で1チームをつくり、中心に置かれた円形のネットにボールを打ち合う球技です。ボールを地面に落とすことなくチーム内でパスをつなげ、3回以内にボールをネットに弾ませることで、相手チームへの返球となります。必要な道具はリュックにまとめることができ、気軽に遊べるスポーツです。
-
ビーチハンドボール
「はしる」、「とぶ」、「なげる」運動に必要な要素が集合したスポーツです。【スピンシュート】は、ジャンプして1回転してからのシュートのことで、決まれば2点。空中でパスを受け取りそのままシュートする【スカイシュート】もダイナミックで見応えがあります。ぜひ、挑戦してみてください!